Dictionary 歯科の辞典 Top 歯科の辞典 根管治療 根管治療 カテゴリー 処置・治療方法 概要 根管治療は抜髄と感染根管治療に分けられ、これらの総称をさす。抜髄は、進行したう蝕(むし歯)などで、歯の中にある歯髄(神経や血管を含んだ組織)が炎症を起こし、激しい痛みを伴う場合に、この歯髄を取り除く処置のこと。感染根管治療は、過去に抜髄など根管治療を受けた歯髄のない歯が、歯の根の中にまで細菌が侵攻してしまった状態の歯に対して施す処置のこと。 目的・適応 治療の目的は、根管内を清掃・消毒し細菌感染や炎症の進行を防ぐこと。う蝕(むし歯)の段階としてはC3やC4が適応となる。根管治療を行なっても改善が見られないときは、抜歯が適応となる場合が多い。 治療の流れ