Dictionary 歯科の辞典

  1. Top
  2. 歯科の辞典
  3. 歯の脱臼

歯の脱臼

カテゴリー

症状

歯の脱臼とは、何らかの力が加わり歯が歯槽骨より離れてしまった状態のこと。脱臼の程度により、完全脱臼(歯が完全に抜け落ちてしまう状態)と不完全脱臼(歯は揺れているものの、元の位置にとどまっている状態)に分けられる。

原因

外部から強い力や物理的な衝撃が加わることが原因となる。例えば転倒や事故、スポーツ中の相手との衝突など。そのためボクシングなどスポーツによっては、プレー中にマウスピースやマウスガードを装着し、対策を行う。

治療方法

歯の再植を行い、材料などを使って固定する。固定期間は不完全脱臼の場合1~2週間、完全脱臼の場合は4週間程度。歯髄壊死が見られる場合は根管治療を行う。

歯の脱臼が起こってからおおむね30分以内に再植できれば、歯が元通りに生着する確率が高まるとされる。逆に歯の脱臼後、再植までに時間が空けば空くほどその確率は低くなる。

なお歯科医院を受診するまでの応急処置には以下のようなことが挙げられる。

  • 歯根部分に触れない
  • 脱臼した歯をごしごし洗わない
  • すぐに歯を元の位置に戻して受診する
  • 戻せない場合は、脱臼した歯を牛乳、または生理食塩水に浸けて持参・受診する
  • 上記いずれも難しい場合は口腔内に入れて持参・受診する(本人の意識が無いなど飲み込んでしまう可能性がある場合は行わない)

生着を成功させるためには、歯根部表面の生きた歯根膜が必要である。そのため洗いすぎないこと、乾燥を防ぐことが重要である。