Dictionary 歯科の辞典 Top 歯科の辞典 歯槽骨 歯槽骨 カテゴリー 部位 概要 歯槽骨とは、歯を支えている骨のことで、歯周組織のうちの1つである。歯周組織は以下4つにより構成される。 歯肉 歯根膜 セメント質 歯槽骨 歯に過度な力がかかったり、歯周病によって歯周ポケット内で細菌が繁殖すると、歯槽骨が吸収(破壊)される。歯槽骨が吸収されると、歯がぐらついたり脱落の原因となる。基本的には歯槽骨は吸収されると自然に再生することはないが、歯周組織再生療法により再生が可能になることもある。