Dictionary 歯科の辞典

  1. Top
  2. 歯科の辞典
  3. ブリッジ治療

ブリッジ治療

カテゴリー

概要

歯を失ったとき、両隣・あるいは近くの歯を支台として、欠損部を補う際に用いられる。一般的には固定式ブリッジを使用することが多く、安定させるために、支台歯となる歯は大きく削る必要がある。

目的・適応

治療の目的は歯の欠損部を補い、機能的・審美的な改善を図ること。原則として、1本あるいは2本の歯までの少数歯欠損がブリッジ治療に適応とされている。3本以上の歯の欠損に対しては、ブリッジの設計を十分に考慮するか、義歯(入れ歯)インプラントが適応となる。
欠損部を補う治療法としては、義歯よりも安定感を得やすく、インプラント治療のような手術も必要無い。しかし支台歯となる健康な歯を大きく削る必要があり、欠損部周囲への負担は比較的大きいと言える。

種類

ブリッジに使われる素材には以下のようなものがある。

保険適用のもの

  • メタル(銀色の金属でできたブリッジ)
  • レジン前装冠(金属の表面をレジン素材で覆ったブリッジ)

自費のもの

・ゴールド(金合金でできたブリッジ)
・メタルボンド(中身は金属で、外から見える部分にセラミックを使用)
・ジルコニアセラミック(ジルコニアとセラミックを組み合わせたブリッジ)
・e-max(強化セラミックでできたブリッジ)
・ハイブリッドセラミック(レジン素材とセラミックを練りこんだもの)