Dictionary 歯科の辞典

  1. Top
  2. 歯科の辞典
  3. 義歯(入れ歯)

義歯(入れ歯)

カテゴリー

概要

歯を失ったとき、欠損部を補うために製作・装着する。全ての歯を失い、無歯顎となった場合は総義歯(総入れ歯)、部分的に歯を失った場合は部分床義歯(部分入れ歯)を使用する。

目的・適応

治療の目的は、歯の欠損部を補い、審美的・機能的な改善を図ること。義歯治療は、インプラント治療のような手術が必要無く、1歯欠損〜無歯顎まで対応可能である。

義歯を長年使用すると、顎堤(歯がなくなって歯肉だけになった部分)が圧迫され、歯槽骨の吸収が起こる(骨が下がる状態)。これにより「入れ歯が合わない」ということが起きるため、定期的なメンテナンスが欠かせず、義歯の再製作が必要になることもしばしばある。

種類

入れ歯には以下のような種類がある。

保険適用のもの

レジン床(床部分がレジンでできた入れ歯)

自費のもの

・金属床(床部分が金属でできた入れ歯)

・ノンクラスプ(クラスプの無い入れ歯)

・ホワイトクラスプ(クラスプが白い入れ歯)

・コンフォート(粘膜面をシリコンで覆った入れ歯)

・テレスコープ(歯に内冠、入れ歯に外冠を取り付け、茶筒のような仕組みで支える入れ歯)

・磁性アタッチメント(磁力で固定する入れ歯)

・バーアタッチメント(歯根にバー、入れ歯にバーに対応するクリップを取り付け支える入れ歯)

インプラントオーバーデンチャー(インプラントと組み合わせた入れ歯)

「義歯」のチャートはこちら>>